
柄モノのパンツのため、意外にコーディネートが難しいと思われがちなストライプパンツ。今回はそんな「ストライプパンツ」をテーマに、お洒落な男たちから支持を集める鉄板のストライプ柄を3種ピックアップしながら、選ぶ際の注意点や注目の着こなし、おすすめモデルを紹介!
スポンサーリンク
ストライプパンツの柄でメンズの鉄板はこの3種!
ストライプパンツと一口に言ってもバリエーションは様々。色味や素材、織り方などを含めると良くも悪くも選択肢が多すぎるため、ストライプパンツに興味があっても膨大な数の中から理想の一本を探し出すのは難しいと感じる方は少なく無いはず。そこで今回はストライプの中でも見た目に大きく影響する「ストライプの種類」をテーマに、注目モデルを紹介していく。今回の記事でフォーカスするストライプは、メンズファッションの中でどの時代も不動の人気を集める「ピンストライプ」「チョークストライプ」「ペンシルストライプ」の3種だ。
↑画像は左からピンストライプ、チョークストライプ、ペンシルストライプの順に並んだ生地寄りカット。繰り返しになるが、今回取り上げる3種以外にもシアサッカーやヒッコリー、シャドーストライプなど、ストライプパンツは豊富にバリエーションが存在する。ZOZOTOWNやYOOXなど、柄で絞り込めるファッションECサイトなら、各ブランドが展開するあらゆるバリエーションのストライプパンツを一気にチェックできるため、色んなストライプパンツを見たい方はぜひ活用してみて欲しい。
ストライプは種類だけでなく“ピッチ”によっても印象が変わる!
ストライプで意外に見落としがちなのがピッチ。ピッチが広いとカジュアルで存在感のある印象、狭いとシャープで繊細な見た目にコーディネートが仕上がりやすい。本命の柄を見つけたら、次にピッチ幅を意識すれば限りなく理想に近いストライプパンツ選びが実現できるはず。
【関連記事】休日も平日も本当に使える“ストライプパンツ”を選ぶ上で大事な3の視点とは?
おすすめストライプパンツ紹介!【ピンストライプ編】
ピンストライプは、ピン(針)のように細やかなドットがストライプ状に並べられたような見た目が特徴のストライプ柄だ。ストライプの線が細く繊細な印象を与えるため、コーディネートが品よく知的な印象にまとまりやすい。ビジネススタイルなどでも人気の柄のひとつだ。
GENTLEMAN PROJECTS(ジェントルマン プロジェクト) LIBRA FRANCIA PIN STRIPE
もちっとしたタッチの生地で快適な穿き心地を実現したジェントルマン プロジェクトのスラックス。何度もサンプルを制作・検討を重ねながら型紙調整を行い完成された美シルエットは、オンオフ問わずあらゆる着こなしを精悍な印象に格上げしてくれることうけあいだ。ストライプ柄はオーセンティックで取り入れやすい配色とピッチを採用。日本のドレススラックス専門工場で仕立てていながら1万円台で購入可能というお値打ち感のある価格設定も◎
FARAH(ファーラー) 3タックワイドパンツ STRIPE MEN
ワイドシルエットのパンツが注目を集めるこの数年。トレンドではあるものの、横に広がってスタイルが悪く見えそうという理由から敬遠されている方は、縦ラインが強調されてシャープに見えるストライプパンツで取り入れてみてはいかがだろうか。こちらの上品な見た目に仕上げられたスリータックパンツは、1920年に創業したアメリカ生まれの老舗ワークウェアブランド「ファーラー」のもの。70年代のサーファーから愛された歴史的背景があるせいか、綺麗めなルックスながら、カジュアルで気張らないトップスとの合わせもしっくりくる仕上がりに感じる。
AMI Paris(アミ パリ) ストライプ パンツ
モダンなパリジェンヌを思わせる着こなしを実現してくれるストライプパンツを発見。ブラックベースにグレーのピンストライプが走るストイックなデザイン。それでいてウエストは全体がシャーリング仕様になっているため、締め付け感の少ない快適な状態で穿き続けられる。ゆとりのある腰回りから強めなテーパードがきいたメリハリのあるシルエットもイイ感じだ。
おすすめストライプパンツ紹介【チョークストライプ編】
その名の通り、まるでチョークでストライプを描いたような掠れた表情が特徴的なチョークストライプ。輪郭がぼやけているため、ストライプの中でもほんのりソフトなアクセントを演出できる。さりげなくストライプを主張したいという方やストライプパンツのデビューにおすすめだ。
BEAMS LIGHTS(ビームス ライツ) フラノ ストライプ カーゴ スラックス
ドレススラックスにカーゴパンツのディテールをMIXしたような仕上がりのストライプパンツを発見。従来のストライプパンツのイメージとは一線を画する武骨エレガントなデザインが見事だ。
TOMORROWLAND(トゥモローランド) ウール サイドアジャスタートラウザーズ FOX AIR
50年代のドレッシーなワイドスラックスのイメージを落とし込んだストライプパンツをピックアップ。生地には重厚感がありながら耐シワ性と通気性に優れた英国ファブリックメーカーFOX BROTHERSの名作“FOX AIR”を採用。サイドアジャスターの2インプリーツ仕様というデコラティブな腰回りとなっているため、タックインスタイルで穿きこなすのにもおすすめだ。
ESTNATION(エストネーション) ダウンファブリック ストライプスラックス
11層構造の特殊な生地を採用したイージー仕様ストライプパンツをエストネーションで発見。層のなかにはシート状の保温ダウン層を入れているため、保温性の高い仕上がりとなっている。英国調のチョークストライプは、まさかのプリント。表面は起毛感のあるジャージー生地となっているため、従来のストライプパンツとは一味違う表情でコーディネートにアクセントをプラスできる。
おすすめストライプパンツ紹介【ペンシルストライプ編】
鉛筆で線を引いたような輪郭のはっきりとしたストライプをペンシルストライプと呼ぶ。綺麗めなコーディネートと相性が良く、カジュアルな着こなしを品よくまとめたい場合にも使える。
BERWICH(ベルウィッチ) SCOTCH
太幅のウエストベルトや裾の仕上げが特徴的なベルウィッチの鉄板モデル。ワイドテーパードシルエットは、オーバーサイズの着こなしが注目を集める今の気分にぴったりだ。コントラストのきいた配色のストライプが、シンプルコーデに精悍な印象と存在感をプラスする。
g-stage(ジーステージ) ウォッシャブル エアウィンドウ
無数に散りばめられたマイクロホールによって、圧倒的な通気性と伸縮性を実現したエアウィンドウを生地に採用した爽やかストライプパンツ。マイクロホールによって生まれる杢っぽい質感と存在感のあるペンシルストライプの組み合わせによって生まれる表情が新鮮な印象を与える。
Eleventy(イレブンティ) ストライプ ドローストリングパンツ
ウールスラックスをとことんスポーティな仕様に仕上げたような変化球パンツをイレブンティが展開中。革靴はもちろんアクティブなスニーカーまでフィットする現代感たっぷりな一本だ。