
どんなボトムスにも合わせられる夏のド定番「白Tシャツ」。サイズ感やシルエット、素材の風合いひとつで与える印象がガラリと変化し、コンサバなコーデを底上げする大人の切り札として高いポテンシャルを発揮する。今回はそんな「白Tシャツ」にフォーカスし、注目の着こなし&おすすめアイテムを紹介!
スポンサーリンク
白Tシャツの裾のあしらい方で夏のモノトーンコーデにこなれ感を演出
夏のド定番である白Tシャツの一枚コーデがコンサバに見えてしまうのは致し方ないこと。だからと言ってあまりに凡庸なスタイリングに見えてしまうのは当然避けたい。誰もがコーデに取り入れやすいド定番だからこそ、サイズ感やシルエット、ディテールにこだわるのはもちろんだが、こなれ感のある着こなしで差別化するのが大人の白Tシャツコーデの正解と言える。そんなこなれ感のある大人の白Tシャツコーデの一例がコチラ。胸ポケ付きの白Tシャツの裾を、ウォレットチェーンを付けた右サイドでタックインし、動きのあるシルエットとゆったりとしたドレープで洒落感のある着こなしに。ベーシックな白Tシャツであればなおさら、こんな裾のあしらい方ひとつでお洒落に見えることをお忘れなく。
Low Brand(ロウブランド) 白Tシャツ
白Tシャツとブルージーンズ、白スニーカーの鉄板コーデは丈感とシルエットにこだわるのが吉
夏のカジュアルコーデの定番である白Tシャツとブルージーンズ、白スニーカーを合わせた鉄板コーデ。トップス、ボトムス、シューズそれぞれの王道を起用したテンプレ的なスタイリングは期待通りにそつなくまとまる。しかし、ともすれば面白味に欠けた着こなしになってしまうということも…。定番でまとめた鉄板コーデだからこそ、丈感とシルエットにこだわり着こなしを差別化したい。