スポンサーリンク
頭皮ケアにうってつけのスカルプトリートメントのおすすめ15選!
スカルプトリートメント おすすめ①「資生堂プロフェッショナル アデノバイタル スカルプトリートメント」
まず紹介するのは、男女問わず人気を集めている資生堂のスカルプトリートメント。頭皮に直接つけやすいよう先の長いノズルを採用しているため、髪の毛が長くて頭皮に上手く塗れない…という方でも使いやすい。手に出して塗布するタイプではないので量の加減が難しいが、髪・頭皮に良い変化を感じたという口コミが多く、香りも良いと好評。その後に使う頭皮美容液やトニックの浸透性も上げてくれる優れモノだ。
スカルプトリートメント おすすめ②「ANGFA(アンファー) スカルプD オーガニック スカルプパックコンディショナー」
敏感肌にも使いやすい、オーガニック処方のスカルプコンディショナー。頭皮の水分と油分のバランスを整えバリア機能を補ってくれる。頭皮をケアする4つの植物エキスと髪の毛をケアする2つの植物エキスを配合。濃厚なテクスチャーが髪の毛全体を包んでパックし、保湿してくれる。ベタつきが少ないので皮脂分泌量が多いメンズにも使いやすい。
スカルプトリートメント おすすめ③「no3(ナンバースリー) ミュリアム 薬用スカルプトリートメントR」
強く抜けにくい髪の毛を育てるために作られたスカルプトリートメント。頭皮の毛穴を綺麗にしニオイ成分を抑えてくれる効果が期待できる。肌と同じ弱酸性で出来ているため敏感肌にも使用しやすい。また、フケやかゆみを抑制してくれるグリチルリチン酸ジカリウムも配合。頭皮の水分バランスを整えながらハリ・コシのある髪へと導いてくれる。
スカルプトリートメント おすすめ④「Lebel(ルベル) ジオ スキャルプトリートメント」
「男性のベタついてカサつく肌、頭皮、髪のコンディションを整え頭皮をイキイキ扱いやすい髪に。」をコンセプトに、サロン専売ブランドが作り上げた渾身のスカルプトリートメント。メントールが配合されていて爽やかな使い心地だが、男性用コスメでありがちな過剰なスーッと感ではないので、肌が弱い方でも安心して使える。また、そのメントールによって血行促進が期待でき、さらに複数の保湿成分が地肌のバリア機能を整えてくれるので、トラブル知らずの頭皮に導けることうけあい。
スカルプトリートメント おすすめ⑤「DHC MEN(ディーエイチシー メン) スカルプケア トリートメント」
季節によって、乾燥したり皮脂が余分に出たりと肌質が変わりやすいメンズも少なくないだろう。そんな方におすすめなのが、どんな肌質タイプでも使いやすいDHCのスカルプケアトリートメントだ。髪をサラサラにしながら頭皮をうるおすような成分処方になっており、刺激性の強い成分が控えめなので敏感肌でも使いやすい。また、コッテリすぎず緩すぎずの絶妙な硬さのテクスチャーで頭皮に塗りやすいのも優れたポイント。
3/4GO TO NEXT PAGE