その小鼻の黒ずみケア間違ってるかも?正しい改善方法を解説

Share

その小鼻の黒ずみケア間違ってるかも?正しい改善方法を解説

女性よりも皮脂の分泌量が多い男性の肌悩みとして代表的なのが“小鼻の黒ずみ”。自己流のケアを取り入れている男性も多いが、間違ったケアでは黒ずみが悪化したり新たな肌悩みを生じることになるため、正しいケア方法を理解しておきたいところ。そこで今回は、小鼻の黒ずみの正しい改善方法&効果的な毛穴ケアグッズを紹介!

監修
美容皮膚科医、日本抗加齢医学会専門医三輪 菜つ美さん

2013年北里大学医学部卒業。東京大学医学部附属病院にて研修終了後、都内クリニックにて内科・皮膚科として勤務。2017年5月から2020年6月まで院長として、都内美容クリニックにて勤務。2020年7月より「LonaLona CLINIC(ロナロナ クリニック)」院長就任。講演、TV、ラジオ、雑誌、webなど幅広く活躍中。

小鼻が黒ずんでしまう原因は主に3つ!

そもそも、どうして小鼻には黒ずみができるのだろうか?まずは原因をチェックしよう。

小鼻の黒ずみの原因①「皮脂や角質が毛穴に詰まり、酸化することで黒ずみに」

小鼻の黒ずみの原因として主に挙げられるのが、不要な皮脂・角質の蓄積だ。洗顔不足やターンオーバーの乱れ、ホルモンバランスの乱れなどで肌表面に余計な皮脂や角質が残った結果、毛穴に角栓として詰まってしまう。あらゆる部位の中でも、とくにTゾーンや小鼻は皮脂分泌が盛んなので、角栓が出来やすいのだ。一般的には角栓は初期状態だと白色で目立ちにくいのだが、酸化することで黒ずみに。そのため、角栓ができた時点で念入りなケアをするのが理想的だ。

小鼻の黒ずみの原因②「メラニン色素の沈着で黒く見える」

小鼻の毛穴に皮脂・角栓が詰まる以外に、毛穴に色素沈着が起こり黒ずみが発生している場合もある。色素沈着は紫外線や摩擦などのダメージが主な要因であり、小鼻に色素沈着が起きている場合は「日焼け対策不足」や「鼻の触りすぎ」が原因かもしれない。黒ずみを気にするあまり爪や指で毛穴を押し出したり、ザラつきが気になり鼻を触ったりしている方は要注意だ。また、メラニン色素が原因の黒ずみの場合は通常の角栓ケアではなく、美白化粧品の使用や医療レーザーを使用したケアがおすすめだ。

小鼻の黒ずみの原因③「産毛が原因の可能性も」

実は鼻の黒ずみではなく産毛というパターンも。小鼻の毛はかなり短いため、産毛ではなく黒ずみと見間違えてしまうのだ。あるいは産毛と角栓が絡まり、より大きな黒ずみになっている可能性も考えられる。小鼻の黒ずみ・産毛を素人が見分けるのはなかなか難しいため、皮膚科医などプロに相談するのが大切。産毛だった場合は脱毛することで毛穴レスな肌に仕上がるだろう。

やってしまいがちな小鼻の黒ずみのNGケアは?

正しいケアを紹介する前に、まずはNGケアについて解説する。良かれと思ってやっていた…なんてケア方法があれば、すぐ止めるのが吉だ。

小鼻の黒ずみのNGケア①「爪・指で角栓を押し出す」

男性がとくにやってしまいがちなのが角栓の押し出し。その場ではスッキリしたように見えるが、無理に角栓を押し出そうとすると毛穴の周りが傷つき、メラニン色素による黒ずみを発生させたり毛穴を押し広げて黒ずみが出来やすくなったりする。手っ取り早いと思って爪や指でギュッと角栓を押し出していた方は要注意だ。

小鼻の黒ずみのNGケア②「剥がすタイプの毛穴パックを使用」

鼻パックや毛穴パックと呼ばれる、剥がすタイプの角質ケアも絶対にNG。開き毛穴の原因となり、セルフケアでは改善が難しくなってしまう。また、剥がす動作を繰り返すことで小鼻が炎症し、皮膚が硬くなり毛穴の汚れが取れにくくなるケースも。毛穴パックによる肌トラブルは男女ともに多発しているので、使っているメンズは今すぐ中止しよう。

小鼻の黒ずみのNGケア③「洗顔のときにゴシゴシと洗うのも実はNG」

鼻の黒ずみを落とすために、洗顔やスクラブなどでゴシゴシと力強く洗っている方も少なくないのでは?過剰な洗顔は肌に必要な潤いまで奪ってしまい、逆に過剰な皮脂の分泌を誘発してしまい黒ずみが出来やすくなるので要注意。洗顔料をよく泡立てたうえで、摩擦を与えないように念入りに洗うのが最適な洗顔方法だ。

自宅で出来る!小鼻の黒ずみの正しい改善方法4選

いますぐ黒ずみを除去したい!という場合には美容クリニックなどで施術を受ける必要があるが、セルフケアでも継続的に行うことで皮脂や角質による黒ずみ毛穴の改善が見込める。ここからは、自宅で可能な黒ずみケアの方法を解説!

小鼻の黒ずみの正しい改善方法①「オイルクレンジングで角栓をオフ!」

メイクをしない男性には馴染みが薄いオイルクレンジング。メイクをオフするアイテムだが実は毛穴ケアにも向いており、皮脂を溶かす作用があるので角栓のオフに効果的なのだ。使用方法は至って簡単で、洗顔前の乾いた肌に適量を馴染ませ、くるくると優しく指の腹で滑らせるだけ。この段階で角栓がポロポロと落ちる感覚が味わえるはず。そして、オイルを満遍なく馴染ませた後は少量の水を加え、乳化(白濁)するまでマッサージを続ける。最後に体温と同じぐらいのぬるま湯で洗い流し、必要な場合は洗顔を。これを継続することで毛穴レスな小鼻が叶う。

小鼻の黒ずみの正しい改善方法②「濃密泡で押し込み洗顔にトライ!」

洗顔でしっかり毛穴の奥にアプローチするには、きめ細やかな泡を作って丁寧に洗うことが欠かせない。たっぷりの泡を鼻の毛穴に押し込むように洗顔すれば毛穴の奥深くの汚れもケア可能だ。また、洗顔料にクレイや炭といった吸着力や脱脂力に優れた成分が入っていれば、より毛穴汚れにアプローチできるだろう。もしクレンジングとの合わせ技を考えているなら、洗浄力が控えめの洗顔料を選ぶのがおすすめだ。

小鼻の黒ずみの正しい改善方法③「ベースメイクコスメで皮脂の酸化防止」

皮脂の酸化はそもそも空気に触れることが原因であるため、肌に何も塗布していない状態で過ごすのは危険だ。そのため、簡単なベースメイクだけでも取り入れるのがおすすめ。軽いメイクであれば肌の負担にもならず、むしろ肌を酸化から守ることができるため黒ずみを防止できるだろう。取り入れるべきベースメイクとしてBBクリームやCCクリーム、ファンデーションなどが挙げられるが、色付きのコスメに抵抗がある場合はテカリを防止する透明なクリームなどもあるのでそちらがおすすめ。あるいは、紫外線によるダメージから守るために日焼け止めを塗るのもアリだ。

小鼻の黒ずみの正しい改善方法④「抗酸化作用のある化粧品を選んで角栓の黒化をストップ!」

ケア方法というよりも普段使用するスキンケアの選び方になるが、白い角栓を黒化させないよう、表皮の酸化を防ぐ“抗酸化作用”のある化粧水やクリームを取り入れるのがおすすめだ。ビタミンCやビタミンEは抗酸化成分の中でも取り入れやすく、プチプラ商品にも配合されることが多いので薬局などでも購入できるはずだ。また、抗酸化作用のある化粧品を取り入れることで肌の老化を防ぐ効果も期待できるため、たるみやシワなどが気になってきた男性にもおすすめだ。

2/2GO TO NEXT PAGE
Follow us !

会員登録して
OTOKOMAEメールマガジンを受け取ろう

会員登録する