記事で紹介した商品を購入すると、売上が当媒体に還元されることがあります。

夏コーデ メンズ 最新スナップ&ポイント解説 Vol.4

Share

夏コーデ メンズ 最新スナップ&ポイント解説 Vol.4

イケてる夏コーデを実現するためには良きお手本を参考にするのが一番の近道と言っても過言ではない。今回はOTOKOMAE編集部が撮り下ろした数万枚のスナップのうち筆者が特に格好良いと思うブラック&ホワイトのモノトーンコーデを厳選ピックアップし、そのポイントを解説する。

イケてる夏コーデ事例18白Tシャツ&コットンベストのレイヤードで魅せるモノトーンスタイル

ここ最近流行りの傾向を魅せるカットソーとVネックニットのレイヤード。夏スタイルに取り入れるなら、クルーネックのTシャツとコットン製のVネックニットが王道のコンビネーションだ。下スナップの男性はそんな王道コンビに対して、ブラックのチノパンとコンバース オールスターHiを合わせてモノトーンでまとめた洗練されたスタイリングが印象的だ。ブラックとホワイトのみで構成されたウェアに連動させるように、オニキスのリングをチョイスしており、ディテールにいたるまで配慮が行き届いている。

編集部 三井
オーバーサイズのTシャツやシャツにも対応できるようにアームホールが広めに設計されたVネックベストを選ぶのがおすすめです。例えば、GENTLEMAN PROJECTS の和紙コットンニットベスト「WILLY(ウィリー)」は、アームホールが大きめなだけではなく、「吸水性」「速乾性」「通気性」に優れていることもメリットです。

イケてる夏コーデ事例19人気上昇中の幅広ボーダー柄のトップスをメインにしたモノクロコーデ

ラガーシャツなどに採用される幅の広いボーダー柄がじわじわと支持を集めている。下スナップの男性は、ボトムスにはホワイトジーンズ、足元には KEENのUNEEK をセットして抜け感あふれるスタイルを体現している。ウォレットチェーンやYOSHI HANDMADEのオレンジのネックアクセサリーを取り入れて、お洒落を格上げしている。

編集部 三井
2本のコードを編み込んでアッパーを構成した「UNEEK(ユニーク)」と言えば、KEENを代表する名作モデルです。7、8年前にかなり流行って以来、人気が落ち着いていましたが、2024年はUNEEKの誕生10周年ということで、またじわじわと注目が高まっています。

イケてる夏コーデ事例20派手な柄シャツもモノトーンならコーデがキマりやすい!

アロハシャツボウリングシャツと言えば、インパクトの強い柄や色味で着こなしにアクセントを付加してくれるメンズ定番のアイテムだ。色数が多い柄シャツは魅力的だが、格好良く着こなすには本人にそれなりの雰囲気があることや、コーディネートのセンスや手腕が求められる。その点、下のスナップの真ん中の男性が羽織っているようなモノトーンのボタニカル柄シャツなら、着こなしのなかで浮くことなくいい感じにキマる。腕元には、いわゆるチープカシオの CASIO A158 をチョイス。時には、このようなチョイスも良い。

編集部 三井
今季のカジュアルスタイルにおけるメンズトレンドワードのひとつに「シャツ」が挙げられます。シャツ一枚で着用するのではなく、Tシャツやタンクトップを中にレイヤードしたスタイルに特に注目が集まっています。

イケてる夏コーデ事例21ストリートスタイルはキレイめの無地アイテムのメイン投入とブラック&ホワイトカラーで大人顔に!

オーバーサイズのシャツ、タンクトップ、長いドローコードが特徴でもあるリックオウエンスのショーツをブラック&ホワイトでコーディネートした、イケてる大人のストリートスタイルで闊歩する男性の姿を我々はキャッチした。、足元には、NEW BALANCE MR530  を白のショートソックスに合わせてセット。日焼けした肌や、鍛え上げた筋肉質な身体つきによく似合うスタイルだ。ちなみにタンクトップが苦手なら、天幅が広いラウンドネック型のTシャツがおすすめ。

編集部 三井
ストリートスタイルは、ティーンネイジャーにも人気のカテゴリということもあり、大人が取り入れると若作り感や小僧感が出てしまうことも。無地や、プリントが入っていても主張が強くないモノをメインにコーデに組み込むと大人顔にキマりやすい。色合わせについては、ごちゃごちゃと色味を取り入れるよりも、ブラック&ホワイト、ブラック&グレー、ネイビー&ホワイトなど色数を絞ると洗練されたスタイルにアプローチしやすいと思います。

イケてる夏コーデ事例22シンプルな白Tシャツ&黒パンツコーデをアクセサリーやレザー小物で格上げ!

ジャストフィッティングのシンプルな白Tシャツに、ストレートシルエットの黒コットンパンツ、足元にはローファーを合わせたシンプルなコーディネートに身を包んだ男性の姿をミラノファッションウィークでキャッチ。首元のゴールドネックレス、レザーのメッシュベルト、腕元のロレックス デイトジャストといったアクセサリーによって、コーデにリッチ感やオシャレ感がセンス良く付加されている。

編集部 三井
下のスタイルのようにメッシュベルトを垂らし巻きしようと思うと、意外と長さが足りないものしか見つからない。GENTLEMAN PROJECTS のメッシュベルトは、115cmと125cmの2バリエーションがあり、垂らし巻きにも最適なラインナップとなっています。個人的に愛用していますが、ラグジュアリーブランドやセレクトショップに買い物に行く際に身につけていくと「そのメッシュベルト格好良いですね、どこのですか?」と、スタッフさんからよく聞かれます。

 

この記事の著者

Follow us !

会員登録して
OTOKOMAEメールマガジンを受け取ろう

会員登録する

OTOKOMAE 公式 Instagram スナップ