12月~2月にかけてのシーズンは、東京や大阪の都市部をはじめ、あらゆる地域が最低気温1度前後にまで寒くなる。そんな真冬シーズンで防寒性とファッション性を両得するなら?今回はそんな最低気温1度に最適なメンズのおしゃれな服装にフォーカスして、参考にしたいスナップやおすすめアイテムを紹介!
スポンサーリンク
最低気温1度は真冬!防寒性を高めるファッションアイテムを軸にコーディネートを組み立てるのがお約束
最低気温が1度まで下がると、ダウンジャケットや厚手のウールコート、寒冷地向けに開発されたミリタリーアウターなどの防寒性に優れた真冬用アウターの取り入れは必須。そんなアウターを軸に、着こなしを組み立てるのが最低気温1度の服装の基本となってくる。まずは、最低気温1度の服装に取り入れたい注目の防寒アウターと、着こなし事例をピックアップ!
【関連記事】1月の服装を考える際に参考にしたいアウター選びとインナー選びとは?メンズコーデ事例とともにアイテム選定基準を紹介!
【関連記事】冬服 メンズファッション 着こなし/コーデ特集
【関連記事】冬コーデ メンズ“最旬着こなしパターン”と“コーデバリエーションを広げるコツ”まとめ
最低気温1度で着たい注目アウター①「ショート丈のダウンジャケット」
真冬アウターの鉄板といえばダウンジャケット。なかでもクラシックな雰囲気をただよわせるショート丈のモデルが今季は気分だ。ゆったりとしたシルエットのパンツを合わせれば、こなれ感のあるイマどきな着こなしに仕上がることうけあい。
【関連記事】ダウンジャケット メンズ 最強ブランド
最低気温1度で着たい注目アウター②「膝下ロングコート」
膝下まで着丈が伸びたロングコートにも注目が集まる。1枚でスタイルがほぼ決まるというスタイリングのしやすさと、ロング丈による防寒性の高さは、最低気温1度の真冬コーデにぴったり。足元はニューバランスをはじめとしたボリューム感のあるシューズをチョイスするのがイマの気分だ。
【関連記事】ロングコートのメンズコーデ特集!海外着こなし97枚から選び方やスタイリングのコツをピックアップ
最低気温1度で着たい注目アウター③「武骨にキマるレザーフライトJKT」
サステナビリティの影響から良いものを長く使うマインドが高まっている流れから、どのショップでも右肩上がりの売り上げを記録しているという本革ジャケット。そんな旬な革ジャンを真冬に着こなすなら、フライトジャケットタイプがオススメだ。プロペラ機で高高度を飛行すると極寒となるコックピット内でパイロットが耐えられるようにと開発されたアイテムのため、極めて高い防寒性を誇る。ミリタリー由来のアイテムだけあって、羽織るだけで一気に男らしい印象に着こなしが格上げされるのもポイント。ピッティウオモでは、あえてタイドアップシャツに合わせてドレスMIXで着こなす洒落者の姿も。
【関連記事】革ジャン コーデ メンズ特集!ライダースジャケットやフライトジャケットから始まった歴史と着こなし事例を一挙に紹介