
CONTENTS
2 ページ以降を表示しています。
目次を表示スポンサーリンク
プロから学ぶ!メンズのBBクリームの塗り方とは?
自分にピッタリのBBクリームを見つけたとて、塗り方が雑では出来栄えも微妙になってしまいがち。そこで、メイクアップのプロであるカスヤさんに、初心者でも簡単かつキレイに仕上げる方法をレクチャーしてもらった。
1 11
【ステップ①】いきなり顔にのせるとムラになりやすいので、手の甲にBBクリームを出す。大体0.5cmほど。
続きを読む 2 11
【ステップ②】額・両頬・鼻・あごの5点に置く。鼻は量が多めでもOK。手の甲に出したぶんは使い切らず、あとから調節できるように少量残しておく。
続きを読む 3 11
【ステップ③】まずは鼻から。中心から外側へと、指の腹を使って優しく伸ばしていく。
続きを読む 4 11
【ステップ④】次は頬。口の上も含めて、薄く広く伸ばしていく。
続きを読む 5 11
【ステップ⑤】生え際との境目が生まれないように、伸ばしながらぼかす。ぼかしたいポイントは叩くのも◎
続きを読む 6 11
【ステップ⑥】アゴのBBクリームも伸ばす。口下を塗るのも忘れずに。
続きを読む 7 11
【ステップ⑦】顔全体に広げ終わったら、手に残ったBBクリームで目の上をカバー。厚塗りすると、まばたきする度にヨレるので要注意。
続きを読む 8 11
【ステップ⑧】まだ気になる部分がある場合は、ピンポイントでBBクリームをのせる。今回は小鼻と口上にON。
続きを読む 9 11
【ステップ⑨】伸ばすのではなく、叩き込むイメージで、BBクリームをぼかしていく。
続きを読む 10 11
【ステップ⑩】最後に、ティッシュを半分に折って、顔に押し当てる。これで余分なBBクリームが落ちて自然な仕上がりに。
続きを読む 11 11
【ステップ⑪】これで完成。慣れれば、たった3分ほどでキレイな肌に。BBクリームで清潔感のある肌を手に入れよう!
続きを読むカスヤ ユウスケさん
メンズがやってしまいがちなのが、カバーしようとしすぎるあまり付けすぎてしまうこと。いかにも塗った感が出てしまうので、バレないメイクにするならNGです。少量ずつ塗っていき、足りなくなったら付け足していくほうが自然に仕上がるうえ、失敗も少ない。また、鼻など高いところを厚めに塗り、頬などの低いところを薄めにすることでノッペリした印象を回避できます。顔の立体感を意識して、箇所に合わせて塗る厚さを変えることで、さらに自然な仕上がりになりますよ。
スポンジを使うことで、よりキレイかつ自然な仕上がりに!
仕上がりをより良くしたいなら、スポンジを使うのがおすすめだ。スポンジを使用することで密着度がグンとアップするうえ、余分なBBクリームを吸い取ってくれるため、厚塗り感が消えてヨレにくくもなる。スポンジは安く手に入るうえ、洗いさえすれば繰り返し使えるのでコスパも良い。100円均一ショップなどでも手に入るので、ぜひチェックを。
カスヤ ユウスケさん
メイク慣れしてないメンズこそスポンジを使うのがおすすめです。手で塗るより自然に仕上がりますからね。叩くことでボカすことも出来るので、生え際や首などに境目ができにくいのも魅力です。1つ持っておくと便利だと思います。