グルカスラックス コーデ特集!クラッシックなムードをプラスしたメンズ着こなしを紹介

6 ページ以降を表示しています。

元のページを表示
グルカスラックス コーデ特集!クラッシックなムードをプラスしたメンズ着こなしを紹介

グルカスラックスコーデをアップデートするならテーパードの効いた「裾細」「短丈」モデルが有力な一手

グルカスラックスでコーデを今っぽくまとめるなら、テーパードの効いた「裾細」「短丈」モデルが有力な一手だ。何しろイマドキの腰ゆるシルエットはグルカを象徴するプリーツディテールによって担保されているので、あとはアジャスターの幅が太く無いものを選ぶだけ。もちろんアジャスターの幅が太くなることで必然的にハイウエストとなりドレッシーな雰囲気が際立つが、プリーツによってゆとりを持たせた腰周りをことさらに強調することとなり古臭い印象になりかねない。あくまでクラシックスタイルを踏襲しながらも、シルエットやディテールはすっきりとアップデートされていることが肝心であることをお忘れなく。

La cresta del DRAGONE(ラ・クレスタ・デ・ドラゴーネ) グルカ スラックス

詳細・購入はこちら

グルカスラックスをセットして夏のジャケパンスタイルをジェントルマンの装いに

赤みがかったベージュのリネンブレンドジャケットにタイドアップしたサックスブルーのボタンダウンシャツ、サスペンダーで吊るしたカーキのグルカスラックスとブラウンのタッセルローファーを合わせたジャケパンスタイル。ダンディなパナマハットをプラスして、クラシックにまとめた着こなしだ。スタイリングの外枠をアーシーな色味で構成してアーバンコロニアルなムードを醸し、グルカスラックスを取り入れることで旅慣れたジェントルマンの装いに。

KABEL(カベル) グルカ スラックス

詳細・購入はこちら

【関連記事】グルカパンツでメンズコーデに武骨さとクラシックなムードをプラス!

関連記事 グルカパンツ コーデのコツを注目スナップと共に紹介!
Follow us !

会員登録して
OTOKOMAEメールマガジンを受け取ろう

メールマガジンを受け取る

OTOKOMAE 公式 Instagram スナップ