
ドレスアイテムに合うTシャツ選びに欠かせない要素③「タックアウトがダラしなくならない!スラックスを際立たせる絶妙な着丈」
Tシャツはカジュアルアイテムの代名詞と言っても過言ではないため、スラックスと相性良く着こなすのは至難の業。上下のテイストの大きな差異によるチグハグ感は、アイテムチョイスに注意して上手に回避したい。ドレスシャツと違い、タックアウトして着こなすのがオーソドックスなTシャツスタイルは、スラックスの美シルエットを邪魔しない絶妙な丈感を意識するのがオススメ。お尻をすっぽりと覆うようなオーバーサイズというよりも、腰元にほどよく乗っかるような着丈を選ぶと、印象も自然と大人顔に仕上がりやすい。
気持ち短めな着丈なら、タックアウトでもデコラティブな腰回りをアピールできる!
着丈が平均よりもほんの気持ちだけ短く設定されたTシャツなら、プリーツやサイドアジャスター、コインポケットなど、イマドキ感を演出するサルトリアならではのデコレーションが施されたスラックスの良さもそのまま活かせる。今までは腰回りの装飾を見せるためにタックインして着こなしていたスラックスコーデも、着丈が調整されたTシャツなら着るだけのアレンジ無しでそのまま洒脱な雰囲気に。Tシャツ一枚で過ごすことが多くなるこれからのシーズン、大人の男の着こなしに大貢献するTシャツを選ぶなら、着丈に注目してみてはいかがだろうか。
3/3GO TO NEXT PAGE