
軽快&スポーティなムードを高めてくれる定番アイテム「ショートパンツ」。一口にショートパンツと言っても、シルエット、丈感、素材によって与える印象は変化してくるため、アイテム選びには注意が必要だ。今回は、そんな「ショートパンツ」にフォーカスしてこなれコーデを楽しむコツを5つ紹介!
スポンサーリンク
ショートパンツ コーデのコツ①「シルエットで遊ぶ!」
服の面積が少ないショートパンツも、シルエット次第で与える印象が変化してくる。スマートなシルエットをチョイスすれば、Yラインの好バランスな印象に。Tシャツ1枚でスタイリッシュにまとめるのはもちろん、下の御仁のように開襟シャツをセットして量感をプラスするのもイイ感じだ。
ワイドシルエットなら、Aラインの安定感あるシルエットに。ショート丈のため、シルエットに量感があっても暑苦しい印象を与えないのが嬉しい。リックオウエンスのようなサルエルシルエットでモードの薫りを漂わせるのもアリだ。
細めショートパンツのオススメはコレ!「TOMAS MAIER(トーマス メイヤー) バミューダショーツ」
伸縮性のあるコットンファブリックを採用したストレスフリーな着心地が魅力的なタイトシルエットのショーツ。ほどよいウォッシュ加工によって表現されたこなれた表情もイイ感じ。
太めショートパンツのオススメはコレ!「E. TAUTZ(イートウツ)
」深めのプリーツと裾広がりのワイドシルエットが魅力的なショートパンツ。クラシックなテーラリングのデザインをしっかりと取り入れることで、大人の男に最適な仕上がりに。
詳細・購入はこちらサルエルタイプのショートパンツのオススメはコレ!「RICK OWENS(リック オウエンス) Pods サルエルハーフパンツ」
リック オウエンスの定番サルエルパンツ。今年から復活したバックポケットのデザインもグッドだ。長めに設計されたドローコードが着こなしにこなれたアクセントをプラスしてくれる。
2/5GO TO NEXTPAGE