
「バレルレッグ」というパンツのシルエットをご存知だろうか?2024年の春夏頃からウィメンズ市場を中心に注目を集めはじめ、GUが2024年9月に発売した「バレルレッグジーンズ」が大ヒット。メンズでも人気が高まってきている、押さえておくべきパンツシルエットだ。
スポンサーリンク
話題のバレルレッグジーンズバレルレッグのトレンドがメンズでもメインストリームに乗ってくるかも
バレルレッグとは英語の「Barrel=樽」と「Leg=脚」を合わせた名前で、その名の通り樽のようにドカっと太く、上下が若干細くシェイプされたシルエットのこと。シンプルなワイドシルエットではなく、輪郭が記号の()のようにややカーブしているような形が特徴だ。人気の火付け役はレディースブランドのALAÏA(アライア)で、23-24秋冬コレクションで発表したラウンドジーンズが注目を集めた。ウィメンズで流行したものは少し遅れてメンズに流れてくることが多いため、2025年はバレルレッグがメンズのトレンドになる可能性もある。現在メンズではアクネ ストゥディオズやアレキサンダーワン、ルメールなどのブランドが展開しているのが目立つ。
GUのバレルレッグジーンズは発売が2ヶ月延期になるほどの大反響を獲得
GUはその海外トレンドをいち早く掴んでバレルレッグジーンズを企画したが、先行販売の時点で予想を遥かに上回る反響で、2024年7月に予定していた全国発売を9月に延期するほどの事態となり、結果大ヒットを記録した。メンズでも展開されており、イチオシのアイテムとして打ち出されている。
この投稿をInstagramで見る
メンズではまだメインストリームに乗っていないため、OTOKOMAEでもそこまでスナップを収集できていないが、限られたスナップを厳選して紹介していく。
バレルレッグジーンズのコーデ1サイドの切り替えラインが独特なバレルレッグのデザイン
バレルレッグジーンズは膝下から裾へのシルエットに特徴があり、そこのカーブを作るために切り替えのラインを斜めに入れることが多い。こちらのコーデで着用しているバレルレッグジーンズはそのデザインが分かりやすく、サイドの切り替えが前に出てきているのが見て取れる。このラインが前に出てくることでデザインが効いたデニムのようにも見え、コーデにおしゃれなムードをがプラスされることもメリットの一つだ。
バレルレッグジーンズのコーデ2バレルレッグ特有のフォルムでAラインコーデをキュッと締める
丈が短めのシャツと、外に膨らむバレルレッグ特有のフォルムを活かしてAラインを表現した、今っぽいシルエットのコーディネート。もちろんバギージーンズなどのワイドパンツで作るのもアリだが、膝下から裾にかけてキュッと絞りがかかるバレルフィットだと、メリハリを効かせたAラインがより締まりのある印象に仕上がりに。ベージュにブルーというカラーリングも真似しやすく、今年の春夏コーデの参考にしたいお手本コーデと言える。
バレルレッグジーンズのコーデ3バレルレッグジーンズへのタックインで全身黒コーデに緩急をつける
こちらもバレルレッグジーンズを使ったAラインコーデ。トップスをタックインすることで、独特なバレルレッグのシルエットを際立たせた、ボトムスが主役の着こなしだ。キャップからシューズまでオールブラックでまとめているが、シルエットにうまく緩急をつけているため、メリハリをつけにくいワンカラーコーデでも野暮ったさを感じさせない。