
スポンサーリンク
カーボン搭載ランニングシューズのおすすめ10選!メーカーごとにピックアップ
ここからは有名スポーツメーカー10社から人気の製品をピックアップして紹介する。こだわりポイントはそれぞれ違うので、比較して自分のお気に入りを見つけてほしい。
カーボン搭載ランニングシューズ おすすめ①「NIKE(ナイキ) ズームフライ SP」
カーボン搭載ランニングシューズを生み出したナイキから紹介するのはカーボンとナイロンを合わせたプレートとLunarlonフォームが特徴のシューズ。ナイキの大人気シリーズのヴェイパーフライから着想を得ており、高いレベルの履き心地と反発力を実現させた。安定性、反発性、衝撃吸収性のバランスが優れているので、トレーニング用から本格的な走りまでこなせる万能シューズと言えるだろう。
カーボン搭載ランニングシューズ おすすめ②「New Balance(ニューバランス) フューエルセル RC ELITE」
高レベルのカーボン搭載ランニングシューズでお馴染みのフューエルセルシリーズが進化して再登場。通気性とフィット感がたまらないニットアッパーと、抜群の反発性と軽量性が最大の魅力。さらにグリップ性と耐久性に優れたアウトソールも使われているので圧倒的なレベルの高さを感じられること間違いなし。コストも高くてプロ向きなので最初の1足ではなく、本格的な走りを求める方におすすめしたい。
カーボン搭載ランニングシューズ おすすめ③「MIZUNO(ミズノ) ウエーブスカイライズ 2」
特にカーボン搭載ランニングシューズ初心者におすすめしたいのがミズノのこちらのシューズ。他のシューズよりも安価で、クッション性と反発力の高さのバランスがバッチリ。また、1kmを約5~7分で走る方向けになっているので、他のカーボンプレートよりも余裕を持ったスピードで走れるのが初心者にとって嬉しい。初めの1足や誰かへのプレゼントにいかがだろうか。
カーボン搭載ランニングシューズ おすすめ④「PUMA(プーマ) ディヴィエイト ニトロ」
プーマ独自の“NITRO Foam ミッドソール”により柔らかいクッション性と高い反発力の両立を実現させた。また、従来の製品よりも46%の軽量化に成功しており、軽い履き心地を感じられるのも魅力の1つ。通気性に優れているので長距離のマラソンはもちろん、革新的なカーボンプレートによる反発力を活かして短距離でも活躍できること間違いなし。
カーボン搭載ランニングシューズ おすすめ⑤「adidas(アディダス) アディゼロ プロ」
アディダス史上最軽量のメッシュアッパーを使用し、フィットシステムを搭載したことによって足への負担を和らげながら最高のフィット感を手に入れた。軽量なので軽やかな走り心地はもちろん、CARBITEXカーボンプレートによって高いスピードも実感できるのが特徴。世界レベルのアスリート達とコラボレーションしたシューズでプロも納得する走りを手に入れよう。
3/3GO TO NEXT PAGE