グローバルフィットネスブランドである「Reebok(リーボック)」の名作スニーカー“インスタポンプフューリー”にゴアテックス素材を採用したブーツスタイルの「INSTAPUMP FURY X GTX」が登場!2021年10月1日(金)よりリーボック一部店舗およびリーボック オンラインショップなどで発売予定だ。
スポンサーリンク
本格的な寒さにも対応!機能性&デザイン性を兼ね備えた「INSTAPUMP FURY X GTX」
リーボックを代表するスニーカーである「インスタポンプフューリー」は、1994年にランニングシューズとして登場したシューズ。空気注入可能なチェンバーから空気を入れ込むことで、人それぞれ異なる足の形に合わせてフィット感を調整できるのが魅力の一足だ。今季は、その名作スニーカーのベース構造をそのままにブーツのようなアッパーを取り入れた「INSTAPUMP FURY X GTX」をリリース。数あるゴアテックスの種類の中でも快適性に特化した“GORE-TEX INFINIUM™️ THERMIUM™️(インフィニアム™️ サーミアム™️)”という技術を採用しているのが最大の特徴だ。
外では暖かく、屋内では熱がこもりにくい。痒い所に手が届くスニーカーブーツの大本命!
ただの保温素材を採用したシューズでありがちなのが「外では暖かいけど、屋内だと暑くて足がムレる」ということ。その悩みを解決してくれるのが本作の「INSTAPUMP FURY X GTX」だ。インサレーションがつま先部のみに搭載されているため、足先の冷えを防ぎつつ足全体が暑くなりすぎることを防いでいる。また、多くの場合は保温材を用いるとその分重量と厚みが加わるが、本作に使用している「GORE-TEX INFINIUM™️ THERMIUM™️」は薄く、しかも従来のモデル同様フットベッドのクッション性も高いので足が疲れる心配も要らない。
ブーツスタイルなのにスタイリッシュな見た目が男心を鷲掴み!合わせる着こなしを問わないからヘビロテすること間違いなし
デザイン面では、空気が入るパーツである“ブラッダー”もオリジナルの形状を維持しつつ、ポンプボールを甲の部分からサイドへと移動。従来のモデルはご存知の通りローカットだが本モデルではハイカット仕様に仕上げているため、着脱を容易にできるジッパーを取り付けている。また、それによってブーツスタイルながらもゴツゴツとしすぎないスタイリッシュな見た目を実現。同ブランドが得意とするハイテクデザインを生かしながらもアウトドア要素を巧みに混ぜたデザインが男心をくすぐること間違いなしだ。そんな今作は、アイコニックカラーであるイエロー×レッドの“シトロン”の他、ベーシックカラーのブラックとオフホワイトの計3色で登場。機能性もデザイン性も高い水準を叶えた新作スニーカーをぜひ今季の本命シューズとして迎えてはいかがだろうか。
「INSTAPUMP FURY X GTX(インスタポンプフューリー エックス GTX)」詳細情報
発売日:2021年10月1日(金)
販売価格:¥25,300(税込)
サイズ:22.0cm~31.0cm ※22.5cm、30.5cmの展開はなし。
販売店舗:リーボックストア 渋谷、リーボック クラシックストア、リーボック オンラインストアおよび一部リーボック正規取扱店
問い合わせ:0570-033-033(リーボック アディダスお客様窓口)