乾燥による手荒れが気になる季節に重宝するのがハンドクリーム。せっかく付けるなら、さりげなく香りをまとえて、毎日のハンドケアが楽しくなるようなハンドクリームをチョイスしたい。そこで今回は、匂いが良いと好評を集めるハンドクリームのおすすめを厳選して紹介!
スポンサーリンク
ハンドクリームの選び方は大きく3つ!
ハンドクリームを選ぶうえで確認したいのは、香りだけではない。せっかく使うなら機能性にも優れていると良いだろう。まずはメンズハンドクリームを選ぶときのポイントを解説!
ハンドクリームの選び方①「乾燥ケアを重視するなら保湿力に優れたものを」
そもそもハンドクリームは手肌の保湿に使うアイテム。手には皮脂腺がほとんどないため、手のうるおい不足に悩む男性も多いだろう。そのため保湿力が高く、潤いを与える成分を配合したハンドクリームを選びたい。しかし、保湿力が高いハンドクリームは、ややベタつく使用感のものが多いのも事実。そういったテクスチャーの場合には、手の甲にハンドクリームを少量だけ出して塗り広げ、足りないようなら追加する方法がおすすめだ。
ハンドクリームの選び方②「使い勝手の良さに直結する容器タイプも要チェック!」
ハンドクリームには、チューブタイプ・ポンプ式・ジャータイプなど様々な種類がある。持ち歩き用であればチューブタイプ、家用なら押すだけで適量出てくるポンプ式が向いている。また、ボディクリームとしても使うならジャータイプがおすすめだ。つまり使うシーンを想定しておくと、より使い勝手に優れたハンドクリームが見つかるだろう。
ハンドクリームの選び方③「香りの確認がマストポイント」
毎日のハンドケアに使うものだからこそ、こだわりたいのが香り。というのも、ハンドクリームに限った話ではないが、自分が苦手な香りのスキンケアアイテムを我慢してつけていると肌荒れを招きやすいと言われているためだ。それに加え、せっかく購入しても継続しない可能性も高い。ハンドクリームには“シトラス系”や“フローラル系”など、まるで香水のように様々なタイプが存在するので、自分好みの香りかどうかはマストでチェックしておきたいところだ。
2/3GO TO NEXT PAGE