
スポンサーリンク
おすすめのサングラスを紹介!
最後に、OTOKOMAE編集部が注目ブランドの展示会や有力セレクトショップでのヒヤリング、主要ファッション都市での定点観測から得た情報を元に、読者にオススメしたい「サングラス」を紹介!
おすすめ サングラス①「Ray-Ban ORGINAL WAYFAERER クラシック」
レイバン不朽の名作「ウェイファーラー」はスタイルと洗練の真のアイコンであり、冬サングラスとしても◎ 特に超人気モデル「RB2140A」を更に改良した「RB2140F」は、ノーズパッドに丸みを持たせテンプルにカーブを付けることでフィット感が大幅に向上し、ずれにくく快適な掛け心地を実現している。
おすすめ サングラス②「MOSCOT LEMTOSH」
モスコットの中でも特に人気の高いモデル「レムトッシュ」は、ウェリントンとボストンの中間のようなクラシックなデザイン。おしゃれな雰囲気漂うフレームが人気で、度入りレンズを入れてメガネとして愛用する人も多い。
おすすめ サングラス③「OLIVER PEOPLES SHELDRAKE」
2010年代に発表されたオリバーピープルズのモデルの中でも人気が高く、ロングセールスを続けている、ボスリントンスタイルのサングラス「シェルドレイク」。適度に横幅があり、サングラス用にややフレームにカーブを入れ、日本人に似合うシェイプに仕上がっている。オリバーピープルズのアイウェアは日本人の骨格に合うデザインが多く、愛用者も非常に多い。
おすすめ サングラス④「EYEVAN WEBB」
アイヴァンの一番人気モデル「ウェブ)は、定番のボストンウェリントンのシェイプにクラシックなパーツが特徴的な飽きのこないデザイン。偏光レンズを採用しており、機能面でも申し分なし。
おすすめ サングラス⑤「JULIUS TART OPTICAL AR(ARNEL復刻)」
アメリカンクラシックの定番モデルであり、1950~1970年代にかけて製造されていたタートオプティカルの名作「アーネル」を復刻したフレーム 「AR」。鋲のやや盛り上がった仕様、シェイプ、サイズ刻印の位置など 当時のデザインを忠実に再現したプレミアムな逸品だ。