スポンサーリンク
メンズコンシーラー8選!おすすめアイテムを厳選紹介
ここからは実際にメンズにおすすめしたいコンシーラーを8つ紹介!コンシーラーのタイプや使いやすさ、カバー力など徹底的に解説しているので、美肌を目指すならぜひ参考にしてほしい。
メンズコンシーラーのおすすめ①「FIVEISM×THREE(ファイブイズムバイスリー) コンシールバー」
カラー展開が豊富で、自分に合った色が見つかるコンシールバー。少し太めのスティックタイプで、ピンポイントでの使用はもちろん広範囲も簡単にフェイスカバーが叶う。隠した部分はしっかりカバーできるのに素肌感のあるナチュラルな仕上がりで、メイクがバレたくないメンズにもぴったりだ。また、ベタつきのない使用感で、マスクを長時間していてもヨレにくい。植物由来成分を中心とした処方なので乾燥肌にもおすすめ。
メンズコンシーラーのおすすめ②「ORBIS Mr.(オルビスミスター) スポットシュートコンシーラー」
スティックタイプのコンシーラーで、気になる部分を狙いうち。テクニックいらずで美しい仕上がりになるよう、6mmの絶妙な円形がニキビやシミにフィットする。重ね付けするとハイカバーになる設計で、自分好みのカバー力に調節できるのもポイント。しっかり隠したい部分は重ねて、軽いカバーで良い部分はひと塗りでOK。アレルギーテスト済みで肌への優しさも十分だ。
メンズコンシーラーのおすすめ③「&be(アンドビー) ファンシーラー」
ファンシーラーとは、コンシーラーとファンデーションの良いとこどりをしたアイテム。まるでクリームファンデーションのようにスッと伸び、それでいてコンシーラーとしてのカバー力がしっかりと備わっている。オレンジとベージュの2色入りのため、クマ隠しやシミ消しなどあらゆる用途に使えるだろう。スキンケア成分をたっぷりと配合し、メイクしながら肌を労われるのもポイント。チップ付きで手を汚さずにカバーできるため、持ち歩き用としても便利。
メンズコンシーラーのおすすめ④「PROIDEA(プロイデア) カクシーラーEX」
とにかくハイカバーなコンシーラーで、傷跡やアザまでも綺麗に隠してくれるのが最大の魅力。なんと通常のコンシーラーの4.5倍ものカバー成分を配合。夕方には見え始める頑固な青ヒゲもこれなら安心だろう。ハイカバーなアイテムは崩れやすいイメージを持っているかもしれないが、汗や水に強くキープ力に優れているのが特徴。マスクでもピタっと密着し長時間コンプレックスを隠してくれる。
3/3GO TO NEXT PAGE