ハイスペックなラグジュアリーウォッチで知られるグランドセイコーが、次世代スプリングムーブメント「キャリバー9RA2」搭載の新レギュラーモデルを発表。2月11日(金)より販売開始される。
スポンサーリンク
“信州の静寂なる白樺林”を表現したグランドセイコーの新モデル「エボリューション9 コレクション」
昨年ジュネーブ時計グランプリにおいて「メンズウォッチ」部門賞を受賞したメカニカルハイビートムーブメント「キャリバー9SA5」搭載のレギュラーモデル。グランドセイコーのスプリングドライブを製造する「信州 時の匠工房」からほど近い、日本一美しいとされる白樺林をモチーフにしたデザインが高く評価された。今回「エボリューション9 コレクション」として登場した新作モデルの「SLGA009」は、最新のスプリングドライブムーブメント「キャリバー9RA2」搭載のレギュラーモデルだ。
機械式ムーブメントモデルと同様の洗練された美しさを放つ型打模様のダイヤルは、雪深い白樺林の静けさを表現。
ダイヤル上の立体的な針は、太めの時針と細長い分針でメリハリをつけることで視認性が高められている。マットで落ち着きのある輝きのケースは、ザラツ研磨によるゆがみのない鏡面仕上げが特徴だ。1967年に発表された「44GS」で確立したデザインを継承し、日本の独自の美意識を取り入れつつ進化する同コレクション。新作モデルは品のあるルックスだけでなく、装着性にもこだわり安定した装着感を実現している。
最高峰ムーブメントのスプリングドライブ 5DAYS 「キャリバー9RA2」を搭載
世界的にも評価の高い、セイコー独自のスプリングドライブ。本モデルには、グランドセイコー専用の次世代スプリングドライブムーブメント「キャリバー9RA2」が搭載されている。2つの香箱を組み込むことで、最大巻上時には5日間(約120時間)動き続けることが可能に。平均月差±10秒の驚異的な高精度を実現するとともに、「オフセットマジックレバー」構造によりムーブメントの薄型化にも成功している。さらに裏蓋は、信州地方で初冬に見られる霧氷や星空を表現した「信州霧氷仕上げ」により、静寂と気品に満ちた印象に仕上がった。
【エボリューション9 コレクション スプリングドライブ 5 Days】詳細情報
発売日:2022年2月11(金)
価格:1,045,000円(税込)
お問い合わせ:0120-061-012(セイコーウオッチ お客様相談室)