
2 ページ以降を表示しています。
目次を表示スポンサーリンク
大人の白パンツコーデの模範解答はコレ!おしゃれかつ上品に仕上げた着こなし事例をチェック
ここからは、白パンツを使った洒落者のコーディネートを厳選して紹介。白パンツに挑戦してみたい方、もしくは今よりオシャレに穿きこなしたいと思っている服好きの方は要チェックだ!
白パンツ コーデ①「白パンツと白Tシャツを軸にデニムベストとCPOシャツで春コーデにキレイめな印象と男らしさを両得」
くるぶし丈に設定したコットン素材の白パンツにクルーネックの白Tシャツ、ローカットの白スニーカーをコーデの軸に、オリーブグリーンのUSミリタリーCPOシャツと骨太感のある濃紺のデニムベストをプラス。シャツとベストの武骨さに同調させたスタッズベルトをチラ見せし、春のメンズコーデにキレイめな印象と男らしさを両得している。透け感がなく脚のラインを拾わない白パンツ選びが今っぽい。
PT TORINO(ピーティートリノ) 白パンツ
白パンツ コーデ②「グルカパンツライクなドレッシーな白パンツで春のジャケパンコーデをスタイルアップ」
ブラウン、ベージュ、ホワイトでまとめたラテコーデを、春のジャケパンスタイルに落とし込んだコチラの御仁。上品なベージュのテーラードジャケットからブラウンポロシャツの襟を出してスポーティな雰囲気を強調し、グルカパンツをモディファイしたドレッシーなテーパードの短丈白パンツでスタイルアップした着こなしに。甘さをビターに引き締めるようセットした、黒のビットローファーの素足履きも見逃せない。
La cresta del DRAGONE(ラ・クレスタ・デ・ドラゴーネ) 白パンツ
白パンツ コーデ③「ストレートの白パンツとボーダーTシャツ、洗いざらしのシャンブレーシャツで大人のマリンスタイルを表現」
セーリングスタイルやクルージングスタイルに欠かせない白パンツをチョイスし、淡いブルーが爽やかな洗いざらしのシャンブレーシャツと白×ネイビーのボーダーTシャツと組み合わせ大人のマリンスタイルを表現。ネイビーバンダナの首巻きをアクセントにプラスしながら、白パンツと白スニーカーのコンビネーションでリゾートっぽい装いの清潔感を底上げしている。レイヤードを強調するようシャツの袖口から覗かせたロングスリーブTシャツのボーダー柄にもご注目を。
DRIES VAN NOTEN(ドリスヴァンノッテン) 白パンツ
白パンツ コーデ④「裾細テーパードの白パンツで冬のモノトーンコーデにメリハリを効かせクリーンなイメージとこなれ感を付与」
厚手のショールカラーカーディガンとダブルブレストのテーラードジャケット、クルーネックをダークなモノトーンでシックにまとめ、裾細テーパードの白パンツでメリハリを効かせた冬の装い。シルエットが今感のある白パンツでクリーンなイメージを付与しながら、くるぶし丈に調整してこなれ感のある足元に。白パンツと黒のダービーシューズの間から覗かせたドット柄黒ソックスによるさりげない味付けもナイス。
DONDUP(ドンダップ) 白パンツ
白パンツ コーデ⑤「コーデュロイの白パンツとベージュのシャツジャケットでスポーティなタイドアップスタイルを構築」
GWD(Gentleman’s Wear Daily)編集長のファブリツィオ・オリアーニ氏は、テーパードシルエットのコーデュロイ白パンツとベージュのシャツジャケットでスポーティなタイドアップスタイルを構築。ブラウンスエードのチャッカブーツとブラウンのチャック柄ハンチングでコーデのイメージを膨らませながら、キレイめかつノーブルな着こなしを完成させている。こんなコーデュロイの白パンツなら、上品なベージュのトーンオントーンも表情豊かに表現可能。
Brunello Cucinelli(ブルネロクチネリ) 白パンツ
白パンツ コーデ⑥「ワイドレッグの白パンツとブラウンのハイネックニットでメリハリを効かせたカジュアルな着こなし」
リラックス感のあるほどゆるシルエットが今っぽいブラウンのハイネックニットにワイドレッグの白パンツ、グレイにもモスグリーンにも見えるくすんだ色味のスニーカーを合わせたカジュアルコーデ。上下の色味でメリハリを効かせ、脇に抱えたチェック柄コートとバックパック、足元にセットしてスニーカーの色味をマッチさせて統一感のある着こなしに。この手のベイカーパンツライクな白パンツなら、これ見よがしな雰囲気にならずワイドレッグもスマートにコーデに取り入れられるだろう。