
スポンサーリンク
ワントーンコーデ②「シックで都会的クラス感漂うスタイルにキメるなら黒のワントーンコーデで!」
ネイビーのワントーンコーデよりストイックでエッジのきいたスタイルに仕上げるなら、オールブラックがオススメ。どんな色にも染まらない黒の色味が着こなしをシックにまとめてくれる。
黒のワントーンコーデはさりげないアク抜きでこなれ感を
全身を黒のワントーンで仕上げたコーディネート。黒を主体としたコーディネートは、精悍でミステリアスな印象を演出できる反面、エッジがきき過ぎた雰囲気も出てしまうため、白インナーのチラ見せなどのほどよいアク抜きで親しみやすさを演出するのが洒落者の常套手段だ。
黒でまとめたワントーンのジャケパンは、柔和な雰囲気を加味するのがこなれてみえるコツ
礼装服、盛装着として世界で使われる黒のドレスアイテム。そんな背景もあり、黒で上下を揃えたジャケパンやスーツスタイルは、お堅い印象を受ける方が多い。実際、数年前まではイタリアでも黒はストイック過ぎるから着ないという文化が一般的だった。そんな黒をカジュアルなシーンで取り入れる場合は、ほどよく柔和な雰囲気を加味するのがお約束。PT01のディレクターを務めるドメニコ・ジャンフラーテ氏は、インナーに黒のタートルネックニットを取り入れることでソフトカジュアルなワントーンのジャケパンスタイルに仕上げている。
限りなく黒に近いグレーでメトロポリタンなワントーンコーデを表現
オールブラックスタイルはクールで魅力的だけど、ブラック特有の尖り過ぎな印象が少し苦手…という方も少なくないのでは。そんな諸兄にオススメしたいのが限りなく黒に近いグレーアイテムでのワントーンコーデ。黒の持つ重厚感とグレーの包容力がほどよく調和し、メトロポリタンな印象に装いが仕上がる。
ブラックのワントーンコーデを作るならこんな組み合わせ!
- ①
- ②
- ③
- ④
- ⑤
①Burberryのコート | 商品・詳細はこちら |
②Wooyoungmiのセーター | 商品・詳細はこちら |
③Golden Gooseのデニム | 商品・詳細はこちら |
④Alexander McQueenのブーツ | 商品・詳細はこちら |
⑤Acne Studiosのマフラー | 商品・詳細はこちら |