
ボマージャケットの代表格として知られる“B-3”ジャケット。ヘビーゾーン向けに開発されたフライトジャケットゆえ真冬でも寒さを感じさせないほど圧倒的な保温性を誇るアウターだ。今回はそんな「B-3」をテーマに、特徴からオススメのブランドまで紹介!
スポンサーリンク
// GA とは関係ない。ハッシュタグ広告のエリアとして利用 ?>
「B-3」ジャケットとは?
B-3とは、1934年に登場した米陸軍航空隊の爆撃機搭乗員たち向けのフライトジャケット。ヘビーゾーン(-30~-10℃)用ウェアとして開発され、爆撃機搭乗員が愛用したことから“ボマージャケット”の代表格として有名だ。毛足の長いムートンを使用したデザインが最大の特徴で、ヘビーデューティな見た目とバツグンの保温力を誇る。ちなみに、イギリス空軍に配給されていた「アーヴィンジャケット※1」を原型としているだけあって酷似しているが、襟の留め方や色合いなどに微妙に違いがあるため、B-3を購入する際は気をつけておきたい。※アーヴァインジャケットとも呼ぶ
この投稿をInstagramで見る
ちなみに、ムートンレザーを使用した本格的なデザインの場合は10万~30万円が相場だが、フェイクレザーを用いたモデルや中国産であれば2万円前後と意外と手が出しやすい価格になっている。もちろん物によるがフェイクレザーを採用したものでもタウンユースであれば保温力は充分なケースもあるため、本格モデル並みの保温力は不必要という場合には、フェイクムートンを用いたモデルを検討するのも◎
スティーブ・マックイーンがB-3を着用したことで男の憧れのアイテムに
銀幕のスターでありファッションアイコンだったスティーブ・マックイーンが、1962年公開の映画「War Lover(戦う翼)」にて着用したことでB-3の知名度はグッと高まることに。シャツやスウェットの上からサラリと羽織ったタフで艶っぽい姿は、今見ても魅力的だ。
2/5GO TO NEXT PAGE
この投稿をInstagramで見る