
アメリカのウォッチブランド TIMEX(タイメックス)が「タイメックス × コカ・コーラ コラボレーション ウォッチ」3種を10月20日(水)より発売。これを記念して、10月20(水)11月18日(木)の期間で渋谷ロフト内のオンタイムに、飲料缶のようなスペシャルパッケージに入ったコラボウォッチの自動販売機が設置される。
スポンサーリンク
コカ・コーラとのコラボを記念し、世界初※の時計自販機が渋谷ロフトのオンタイムに期間限定で登場!
コロナ禍の世の中に明るいに話題を提供し、世の中を活気づけたいという想いから、飲料業界において自販機ビジネスのリーディング・カンパニーであるコカ・コーラと、時計業界で世界的に知名度のあるタイメックスのコラボが実現した。さらにそれを記念して、渋谷ロフト内にあるウォッチセレクトショップのオンタイムに、10月20日(水)〜11月18日(木)の期間限定で世界初となる時計の自動販売機を設置。期間中は、飲料缶をイメージしたスペシャルパッケージに入ったコラボウォッチを自動販売機で購入できる。経済活動の再開が急がれている中で、買い物にイベント性を持たせ「買うことは楽しい」という店舗への来店、購買を促進するという新しい販売方法として、この自販機の全国展開も検討されているとのこと。※TIMEXの日本総代理店 株式会社ウエニ貿易調べ
今回発売されたコラボウォッチは3型!タイメックスの代表的なモデルにコカ・コーラのスペシャルグラフィックをオン
本コラボは1971年に放映されたコカ・コーラのCM「ヒルトップ」の公開50周年を祝したもので、タイメックスの代表的な3モデル「CLASSIC DIGITAL」「Q TIMEX」「STANDARD」をベースに、70年代をイメージしたスペシャルグラフィックがデザインに取り入れられた。
タイメックス × コカ・コーラ①CLASSIC DIGITALをベースに採用した「TW2V25900」
80~90年代にブームとなった、シンプルで実用的なデザインと機能で定番的な人気を誇る「CLASSIC DIGITAL」をベースにしたのがこちら。
液晶回りには、今回のコラボのテーマであるテレビCM「ヒルトップ」が放映された70年代をイメージしたスペシャルグラフィックが敷き詰められている。さらに、アラーム音はヒルトップのCMサウンドが流れる特別仕様。
タイメックス × コカ・コーラ②Q TIMEXをベースに採用した「TW2V25800」
1979年にタイメックスが発売したクォーツ時計を復刻した「Q TIMEX」がベースのモデルも登場。
12時位置にはクォーツの頭文字“Q”がタイメックスロゴの上に配され、文字盤の中央にはピースマインドを表現するグラフィックが配されている。裏蓋にはハッチが設けられ、コインを使って自身で電池交換することが可能だ。
タイメックス × コカ・コーラ③STANDARDをベースに採用した「TW2V26000」
シンプルで計算され尽くしたデザインとオニオン型のリューズが特徴の「STANDARD」をベースに採用した、フェイスのコカ・コーラロゴが印象的なモデル。
鮮やかなカラーリングで文字盤いっぱいにコカ・コーラのロゴを大胆に配し、コラボレーションらしさを存分に楽しめるモデルに仕上げられている。ロゴの下には平和の象徴である鳩のイラストが。
「タイメックス × コカ・コーラ コラボレーション ウォッチ」詳細情報
発売日:2021年10月20日(水)
自動販売機設置期間:2021年10月20日(水)〜11月18日(木)
自動販売機設置場所:オンタイム渋谷ロフト店
購入方法:自動販売機で時計を選び、レジにてコインを購入した後、販売機にコインを投入して購入
【関連記事】