日本において優れたインポートアイテムを提案し続けてきた「STRASBURGO(ストラスブルゴ)」といえば、目の肥えた通な男性を満足させるセレクトショップの代表格だ。イタリアをはじめ、世界の優れたブランドを日本のファッションシーンに根付かせてきた実績は、多くのブランドと長きに渡って築き上げられたリレーションシップ、そしてバイイングにおける確かな選定眼によるものに他ならない。今回はそんなストラスブルゴが展開する秋冬アイテムを使った最新アウタースタイルを紹介!
英国トラッドの洗練が薫るタリアトーレのバルカラーコート
英国の狩猟クラブで着用されたことが起源とされるガンクラブチェック、そして英国軍の司令官が考案したとされるラグランスリーブといったメンズ服の伝統的なディテールを、ややオーバーサイジングなシルエットで仕上げることでモダンな印象を放つタリアトーレのコート。保温性に優れたウール混の圧縮生地を使うことで保温性も◎。チェック柄にはホワイト、ブラウン、ネイビーといったベーシックカラーが使われているため、オンオフ問わず着まわしやすい点もメリットのひとつだ。
タリアトーレのコート10万5000円 | 商品詳細はこちら |
クルチアーニのニット5万1000円 | 商品詳細はこちら |
GTAのパンツ3万6000円 | 03-3573-6190 |
ストラスブルゴのストール1万8000円 | 商品詳細はこちら |
オリバーゴールドスミスのサングラス3万3000円 | 03-3573-6190 |
ストラスブルゴ 銀座店 03-3573-6190 | |
エドワード グリーンの靴17万8000円 | 商品詳細はこちら |
エドワード グリーン 銀座店 03-3573-6055 |
クラシコイタリアの重鎮”KITON(キートン)”が放つ、アウターブランド”KIRED(キーレッド)”のフーデッドコート
キートンと言えばイタリアを代表する最高峰スーツブランド。そんなキートングループ傘下にて、アウターを専門に展開するブランド”キーレッド”のコートをピックアップ。ポリエステルベースならではの滑らかでハリ感のある表情を楽しめる上、ポリウレタンを混紡することで適度に伸縮性を持たせ、ストレスのない着心地を実現している。また、フード、中綿入りのライナーは着脱式でロングシーズン着用可能なのも嬉しい。全体をモノトーンでまとめればモード&スポーティーなメトロポリタンスタイルに。
キーレッドのジャケット14万6000円 | 商品詳細はこちら |
バルバのシャツ2万9000円 | 03-3573-6190 |
ストラスブルゴのタイ1万7000円 | 商品詳細はこちら |
インコテックスのパンツ3万3500円 | 商品詳細はこちら |
ストラスブルゴ 銀座店 03-3573-6190 | |
エドワード グリーンの靴17万3000円 | 商品詳細はこちら |
エドワード グリーン 銀座店 03-3573-6055 |
1着で2度美味しいLARDINIのリバーシブルコート
イタリアを代表する名門ファクトリーブランド「ラルディーニ」から待望の新作コートをピックアップ。こちらは「ネイビー&ライトグレー」のリバーシブル仕様。裏表をひっくり返して2WAYで着られるという意味でも、ラペルや裾がヒラリと裏返った際にさりげなくバイカラーをアピールできるという意味でも魅力的に仕上がっている。裏側にしたネイビーカラーをピックするようにボトムにネイビーを配置すれば洒脱な印象のスタイリングが完成。
ラルディーニのコート16万4000円 | 商品詳細はこちら |
クルチアーニのニット3万6000円 | 商品詳細はこちら |
インコテックスのパンツ3万5000円 | 商品詳細はこちら |
アリアンナのストール4万6000円 | 商品詳細はこちら |
ソロヴィエールのスニーカー4万8000円 | 商品詳細はこちら |
ストラスブルゴ 銀座店 03-3573-6190 |
ドレスアップスタイルに風格をプラス、ガブリエレ パジーニのダブルコート
秋冬のビジネススタイルに風格を加えるなら英国クラシック要素を採用したコートを取り入れるのがおすすめ。ワイドラペル、チェンジポケット、ビルドアップショルダー、そして打ち込みのしっかりしたドライタッチな肌触りの生地感など、クラシカルで男性的な力強さを感じさせるガブリエレ パジーニのコートでスタイルを格上げしてみては?
ガブリエレ パジーニのコート12万4000円 | 商品詳細はこちら |
ラルディーニのスーツ12万9000円 | 商品詳細はこちら |
バルバのシャツ3万1000円 | 商品詳細はこちら |
ストラスブルゴのタイ1万7000円 | 商品詳細はこちら |
オリバーゴールドスミスのサングラス3万5000円 | 03-3573-6190 |
シセイの鞄3万9000円 | 商品詳細はこちら |
ストラスブルゴ 銀座店 03-3573-6190 | |
エドワード グリーンの靴17万3000円 | 商品詳細はこちら |
エドワード グリーン 銀座店 03-3573-6055 |
洗練スポーツテイストをまとうヘルノのダウンブルゾン
1948年にミラノの北に位置する町、レーザにて始動したヘルノといえばアウターウェアで人気を博すブランド。そんなヘルノから、希少なダウンとフェザーをミックスすることで軽量感と保温性を両立したダウンブルゾンをピックアップ。さりげなく光沢を放つ質感が、ラグジュアリーそして洗練された印象を演出。インナーにホワイトカットソーやライトグレーのインナーダウンを取り入れるなどスポーティーに装うのがおすすめ。
ヘルノのジャケット11万円 | 商品詳細はこちら |
ヘルノのベスト4万7000円 | 商品詳細はこちら |
アナトミカのカットソー6500円 | 商品詳細はこちら |
シヴィリアのパンツ2万6000円 | 商品詳細はこちら |
オリバーゴールドスミスのサングラス3万3000円 | 03-3573-6190 |
コモンプロジェクトのスニーカー4万9000円 | 商品詳細はこちら |
ストラスブルゴ 銀座店 03-3573-6190 |
遊び心あふれるLARDINIの名作コート”スポルヴェリーノ”
ブルーとホワイトのネップ、太畝のリブによってこなれ感を演出したラルディーニの名作コート「スポルヴェリーノ」。オーソドックスなデザインベースにほどよく遊びのきいた生地を使用することで、スーツからカジュアルスタイルまで活用シーンは広い。ブルーのダンガリーシャツ、ネイビータイをあわせた上半身に対して、ボトムやシューズにはブラウンをチョイスしてメリハリ強めのアズーロ・エ・マローネでスタイリング。
ラルディーニのコート12万7000円 | 商品詳細はこちら |
バルバのシャツ3万1000円 | 商品詳細はこちら |
ソッツィ カルゼのタイ1万2000円 | 03-3573-6190 |
インコテックスのパンツ3万3500円 | 商品詳細はこちら |
ストラスブルゴ 銀座店 03-3573-6190 | |
エドワード グリーンの靴17万3000円 | 商品詳細はこちら |
エドワード グリーン 銀座店 03-3573-6055 |
ソフトな着心地を実現したイレブンティーのウールメルトンコート
暖かなウールメルトン生地で仕立てたイレブンティーのブラックコート。角度をつけた上襟とラペルがほどよく主張し、顔周りに目線を集めてスタイルアップ。スリムなシルエットをベースにショートレングスで仕上げられているため、インナーにブラウンのクルーネックニットを取り入れるなど、モダンにそしてスマートに着こなすのがおすすめだ。
イレブンティーのコート8万7000円 | 商品詳細はこちら |
ファブリツィオデルカルロのニット3万円 | 商品詳細はこちら |
PT01のパンツ3万2000円 | 商品詳細はこちら |
ボルサリーノの帽子4万6000円 | 商品詳細はこちら |
ストラスブルゴ 銀座店 03-3573-6190 | |
エドワード グリーンの靴17万3000円 | 商品詳細はこちら |
エドワード グリーン 銀座店 03-3573-6055 |