記事で紹介した商品を購入すると、売上が当媒体に還元されることがあります。

スウェットパンツ【大人がおしゃれに穿くための3条件は?】

スウェットパンツ【大人がおしゃれに穿くための3条件は?】

洒脱なイケおじが集まる世界最大のメンズファッション見本市のピッティウオモでは、スウェットパンツをスタイリッシュに着こなしている大人の姿が目立った。今回はそんな洒落者のなかでも着こなしの参考になるスナップをピックアップしながら、大人が穿いてサマになるスウェットパンツの3条件を紹介していく。

大人のスウェットパンツの条件1脚のラインを拾わないルーズなシルエット

パンデミックを迎える前の時代は、テーパードの効いた細身のパンツが主流だったが、現代ではリラックス感のあるワイドシルエットがトレンドに。極太まではいかずとも、脚のラインを拾わず、足元までストンと落ちる綺麗なシルエットを描くルーズシルエットを選ぶだけでも、グッと現代的かつお洒落な雰囲気に仕上がる。

大人のスウェットパンツの条件2ハーフ〜ワンクッションの丈感

裾を引き摺るほど長いレングスを選ぶとダラシない印象になるし、足首が見えるノークッション丈は今の気分とは少し違う。選びたいのは、足の甲に裾がほんのり触れるハーフ〜ワンクッション程度の丈感。キメ過ぎに見えないギリギリのバランスを見極めて取り入れるのがイマっぽく見せるコツ。

 

大人のスウェットパンツの条件3裾を絞らないオープンヘム仕様

スウェットパンツといえば、足元をゴムでキュッと絞ったデザインが一般的だったが、ファッションユースならオープンヘムという裾を絞らない仕様が狙い目だ。ちなみに裾幅も広めの24~30cm程度が洒落者の間で人気を集めている模様。

 

3条件を満たす優秀スウェパンはこれ!スウェットパンツ3選

最後にこれまで挙げた3条件を満たすスウェットパンツを厳選ピックアップ!

優秀スウェパン1GENTLEMAN PROJECTS の GSC「02 SWEATPANTS」

紡績〜縫製の仕上げまで、全ての工程を信頼のある日本の工場で生産したスウェットパンツ。ウエストに1プリーツを入れたゆったりストレートシルエットながら、ダボっとした印象を与えないように、ワタリや膝周り、裾幅のバランスを調整することで大人が綺麗に穿ける仕上がりに。裾にはコードストッパー付きドローコードを配されているため、好みに合わせて裾を絞って着用できる。

 

優秀スウェパン2BEAMS の バルーン スウェットパンツ

SNSで話題を集めている太めスウェパンをピックアップ。ヒップ周りにたっぷりゆとりをもたせたワイドシルエットが特徴だ。両脇にジップ付きポケットを搭載し、実用性をアップ。裾はゴムスピンドル仕様でシルエットの調整が可能だ。

詳細・購入はこちら

優秀スウェパン3SEAGREEN の HAMAGURI LOUNGE PANTS

サイドに蛤の刺繍を施したストレートシルエットのスウェットパンツ。トルコ産の良質なオーガニックコットンを100%使用した、厚すぎず薄すぎない絶妙に丁度いい肉感の裏毛素材を採用しており、シーズンレスで着用できる。良い意味でスウェットらしさがないIVORYのカラーリングが◎

詳細・購入はこちら

 

この記事の著者

Follow us !

会員登録して
OTOKOMAEメールマガジンを受け取ろう

メールマガジンを受け取る

OTOKOMAE 公式 Instagram スナップ