アメリカ海軍向けに開発された「N-1 デッキジャケット」とは?おすすめアイテム8つを紹介!

Share

アメリカ海軍のために開発され、今ではファッションアイテムの一つとして人気を博す「N-1 デッキジャケット」。トレンドに左右されないタイムレスなデザインと、本格ミルスペックを搭載したN-1 デッキジャケットとは一体どのようなものなのか?今回は、N-1 デッキジャケットの起源と魅力に加え、各ブランドからリリースされているおすすめのメンズモデルを一挙紹介!

本格ミルスペックを搭載した「N-1 デッキジャケット」とは?

現在ではファッションアイテムのひとつとして知られる「デッキジャケット」は、1940~50年にかけてアメリカ海軍のU.S.NAVYに所属する海兵たちに向けて開発されたミリタリージャケットが起源だ。雨風や波しぶきなどが激しい船上での甲板作業に対応するジャケットとして開発され、海兵たちの活動を支えた歴史的なアイテム。当初はネイビーだったカラーが、艦上や港で身を隠すことを考慮して1945年にカーキへと変更になった。デッキジャケットにはいくつかの種類が存在するが、その中で定番とされているのが「N-1」というモデル。デッキジャケットの特徴である防風・防水の他にも保温性や耐久性に優れており、現代においても実用性の高いジャケットとして人気を博している。

詳細・購入はこちら

N-1 デッキジャケットの特徴

デッキジャケットの魅力は、アメリカ軍にも認められた機能性の高さ。前述したように、防風、防水、保温力、耐久力など多くの機能を兼ね備えている。開発当時のライニングには、最高級素材とされる保温性の高いアルパカ素材を採用していたが、現代の流れに合わせて各ブランドから様々な素材のアイテムが登場。前身頃に採用したジッパーとボタンの二重構造、襟を立てて固定できるチンストラップ、袖口にはニット・リブを備え、外気が入りにくいように設計された仕様は軍モノならでは。ミリタリーの要素を感じさせる武骨な雰囲気でありながら、ダボつかないスタイリッシュなシルエットで、大人の渋い着こなしやアメカジスタイルにハマるクラシックな一着だ。

詳細・購入はこちら

2/2GO TO NEXT PAGE
Follow us !

会員登録して
OTOKOMAEメールマガジンを受け取ろう

会員登録する

RELATED POST

NEWS

リバースウィーブを再構築した、チャンピオン×N.ハリウッドの限定コレクション「ニュー ウィーブ」が3/4(金)発売!

HAIR

スーツに似合うビジネスヘアスタイル特集【第2弾】

GOODS

グレーパーカー 特集!ジャンル別におすすめ品を厳選して紹介

NEWS

ベイプとウールリッチが初のコラボレーションコレクションを発表!両ブランドのシグネチャー柄を融合

GOODS

クロケット&ジョーンズの名作サイドゴアブーツ「チェルシー」シリーズが持つ魅力とは?

MEN'S-BEAUTY

デオドラント メンズ特集!夏に欠かせない男の必須アイテムをスプレーからロールタイプまでカテゴリー別に一挙紹介

BODY

筋トレ中に飲むべきサプリメントとは?効くと定評のあるおすすめ品を紹介

GOODS

ダウンジャケットのフードなしモデルを厳選して紹介!

MEN'S-BEAUTY

肌がサラッと仕上がるボディミルクのおすすめ7傑!メンズも使いやすい製品をピックアップ

NEWS

セイコー プロスペックスが、1000mダイバーズウォッチの誕生35周年記念モデルを限定発売!

GOODS

上質な英国製のニューバランス「991」スニーカーがもつ6つの特徴とは?

NEWS

スニーカーマニアのレイザーラモンRG氏も絶賛!パナソニックの靴脱臭機と脱臭ハンガーの新型が9月20日にリリース!