男なら知っておくべきポケットチーフにまつわる少し意外な歴史と起源

Share

男なら知っておくべきポケットチーフにまつわる少し意外な歴史と起源

現代を生きるハイセンスなビジネスパーソンのスーツ着こなしに欠かせないポケットチーフ。折り方や色柄、素材などにこだわるのはもちろん、そもそもの起源についても把握すれば、より深みのある着こなしを実現する助けになるだろう。今回は少し意外なポケットチーフの起源や由来について紹介!

胸ポケットに最初に入れられたのはポケットチーフではなく手袋だった!?

今では当たり前となっているジャケットの胸ポケットだが、実は元々存在しなかったディテール。メンズウェアにおいて最初に胸ポケットが施されたのは、19世紀半ばのチェスターフィールドコートからだと言われている。ちなみにコートの胸ポケットに挿すのはポケットチーフではなくグローブ(手袋)というのが当時の常識。近年のピッティウオモでもよく見られる着こなしだが、決して斬新なものではなく、極めてクラシックな装いだ。

※ポケットチーフ自体の起源として、中国の農夫が日よけとして身につけていた麻布を15世紀にフランスの船乗りが故郷に持ち帰り、エポレット(肩飾り)や左袖上に挿したことが原点であるという説もある。

ポケットチーフを挿す目的で胸ポケット付きのジャケットが登場したのは最近のこと!

1920年代に入ってようやく、ポケットチーフを挿すための目的でジャケットに胸ポケットが施されるように。これによって実用品としてのハンカチを、装飾品として胸ポケットに挿すという習慣が徐々に紳士の間で定着。ポケットチーフの歴史は約100年ほどと意外に浅い

ちなみにこのような装いは当時のブルジョワジー(富裕層)に、主に燕尾服やフロックコートの着こなしにおいて取り入れられ白いリネン(麻)のチーフが用いられることが多かったため、次第に「フォーマルな装いには白チーフ」という暗黙のルールが形成される。

ポケットチーフの選び方【シルクvs麻vsコットン】

関連記事 ポケットチーフの選び方【シルクvs麻vsコットン】
ポケットチーフの選び方【シルクvs麻vsコットン】
今やパーティーにおけるスーツの着こなしのみならず、ビジネスやオフの着こなしにおいてもジャケットスタイルの必須アイテムとなったポケットチーフ。挿し方や色柄についてもさることながら「どのような素材を選択するか?」迷った経験がある方は少なくないの...

ポケットチーフはなぜ正方形なのか?

ポケットチーフや、ポケットチーフと起源を同じくするハンカチといえば正方形がベーシックだが、これには理由がある。1785年に、マリーアントワネットの進言を受けてルイ16世が「国内のハンカチはすべて正方形に統一」という法令を発表。中世の貴婦人の間で、ハンカチを手に持つことがおしゃれの定番となっており、競い合うように円や楕円、星型、三角形などさまざまな形状のハンカチが氾濫。さらには宝飾品を施したりするなど華美なものも多かったがマリーアントワネットはそれを嫌ったと言われている。

FRANCO BASSI

【関連記事】ポケットチーフの折り方特集

関連記事 ポケットチーフ 折り方 11選!結婚式に使える挿し方からこなれ技まで紹介
ポケットチーフ 折り方 11選!結婚式に使える挿し方からこなれ技まで紹介
パーティーにおけるドレススタイルはもちろん、ビジネスやオフのジャケットスタイルにおいても欠かせないアイテムであるポケットチーフ。せっかく取り入れるならシーンによってふさわしい折り方を選んで、完成度の高いスタイリングを目指したい。そこで今回は...

この記事の著者

Follow us !

会員登録して
OTOKOMAEメールマガジンを受け取ろう

会員登録する